信頼できる探偵会社をお探しの方へ

実績豊富な調査員が相談から一貫対応いたします

浮気を見破る方法とは?浮気男の行動や確実な証拠の集め方を解説

「最近仕事の帰りが遅い…」「前はすぐに返信が来たのに最近はほとんど連絡が来ない…」こういったきっかけから、「もしかしたら浮気をしているかも」とパートナーに疑いを持っている方もいるのではないでしょうか?

そのような疑問を抱いたまま、毎日同じ時間を共有することは負担になります。「浮気をしているのかどうかハッキリさせたい」と考えるのは当然のことでしょう。そこで、この記事では、「パートナーの浮気を見破る方法」をご紹介し、その際の「注意点」や「実際に浮気をしていた場合の対処法」も併せてご紹介します。

目次

パートナーの浮気を見破る方法

「浮気をしているかも…」とパートナーに疑いを抱いても、直接相手に対して問い詰めることは気が引けるかもしれません。本当に相手が浮気をしていても、証拠がなければ法的な措置をとることはできませんし、浮気を疑われていることに気付いて証拠を消されてしまうかもしれません。

また問い詰めた結果、実際には浮気の事実がなかった場合は、相手を怒らせてしまい夫婦関係に亀裂が入ってしまう可能性もあるでしょう。こういった危険性もあり、疑いがあるからといって、いきなり相手に直接聞くことは避けるべきです。

では、実際にどのように浮気を見破ればよいのでしょうか?ここからは具体的な方法をご紹介します。

インスタやLINEのやり取りをチェックする

インスタやLINEのやり取りをチェックすることで、浮気を見破ることができるかもしれません。

浮気相手に対して「好き・愛している」といった愛の言葉を投げかけている、性行為をした際のやりとりをしているなど、メッセージのやり取りから浮気の事実が確認できることがあります。

こういった浮気の事実が確認できるようなやりとりを見つけたら、自分の携帯でそのトーク画面を撮影するなどして、証拠として記録を残しておきましょう。

通話履歴をチェックする

通話履歴は、インスタやLINEの履歴のように、直接どのようなやり取りをしていたかを確認することはできません。しかし、毎日のように特定の異性と通話をしていた場合、浮気をしている可能性が考えられます。

「仕事で遅くなる」と言っていたのに、毎回そのタイミングで特定の異性に電話をかけていた場合、嘘をついて密会を繰り返していたのかもしれません。

持ち物をチェックする

カバンや財布など、パートナーの持ち物から浮気が発覚することがあります。

パートナーの普段の持ち物をチェックしてみると、覚えのない「ホテルの領収書」や「デートで使用しそうなレストランのレシート」「テーマパークのチケット」などが見つかるかもしれません。こういった不自然な物が見つかった場合、浮気をしているだろうと推定することができます。

車の中をチェックする

見落としがちですが、車の中には浮気の手がかりが多く残されている可能性があります。特に、パートナーが普段から車を使う場合は、浮気をするときにも相手を乗せて移動している可能性は高いといえます。

まず、確認したいのはドライブレコーダーの記録です。最近のドライブレコーダーには360度のカメラが付いている機種もあるため、この場合は車内の様子も記録されます。映像等を確認して、パートナーが異性と手を繋いだり、抱き合ったりと親密にスキンシップをとっていれば浮気は確実です。

車内カメラがなくても、録音機能が付いていれば、パートナーと浮気相手の会話が録音されているかもしれません。親密な関係が確認できるような音声データがあれば、浮気を見破ることができます。

また、カーナビを調べると、ラブホテルや異性としか行かないであろうデートスポットに行った履歴が残っている場合があります。こういった手がかりの他に、ホテルの領収書や異性の衣類、避妊具などの不自然な物が、車の中から見つかることもあります。

クレジットカードの明細をチェックする

クレジットカードの明細をチェックすることで、浮気の手がかりを掴めるかもしれません。

クレジットカードの明細には、支払い先が表示されます。その支払い先を調べることで、ラブホテルを利用していたという事実が発覚する場合があります。明らかに異性の物を取り扱うようなショップで買い物をしていた場合も、不自然といえます。

また、覚えのない大きな金額の買い物をしている場合も、浮気相手へのプレゼントかもしれません。一度、クレジットカードの明細をチェックし、不自然な取引がないかを確認してみましょう。

共通の友人から話を聞く

忘れてはならない有力な手がかりが、第三者からの聴聞です。パートナーを知る共通の友人から話を聞いて、「浮気をしていないか」「何か怪しい動きをしていないか」探りを入れてみましょう。

配偶者の前では浮気がバレないように努めるのは当然ですが、その友人に対してはガードは緩むかもしれません。そのため、共通の友人のほうが、パートナーの秘密を知っているということがあります。

信頼できる共通の友人に一度話を聞いてみましょう。相談にも応じてもらえるかもしれません。

カマをかけて相手の反応を確かめる

カマをかけて相手の反応を確かめるという手法もあります。たとえば、「何かいつもと違う香りしない?」「この前たまたま見かけたときに一緒にいた人はだれ?」といった文言で、相手の反応を窺います。相手が焦ったような素振りを見せた場合は、怪しいといえます。

このとき、言葉だけでは取り繕って何事もないように装うかもしれません。しかし、目が泳いだり手が少し震えていたりなど、相手の反応をしっかりと確認して、動揺していないか観察しましょう。

尾行して写真や動画を撮る

もっとも確実に浮気を見破れ、さらに証拠にもなりえるのが、尾行をして写真や動画の撮影をするという方法です。

パートナーを尾行をして、浮気相手と親密にスキンシップをとっているところを記録すれば、浮気を確実に見破ることができます。ただし、尾行や隠し撮りをしていることがバレてしまえば、プライバシー権の侵害などで、こちらが警察に通報されてしまうというリスクもあるため、この点には注意が必要です。

浮気を見破るために注意すること

前項では浮気を見破る方法をそれぞれご紹介しました。しかし、こういった浮気調査には、さまざまな法律問題が絡んできます。

やみくもに行動を起こすと、トラブルに発展してしまうこともあり得ます。ここでは、浮気を見破るために注意するべきことをそれぞれ確認していきます。

素人の調査は浮気の証拠を集めづらい

まず前提として、素人の調査は浮気の証拠を集めづらいといえます。その主な理由は、浮気調査に関する知識がないためです。

証拠を集めるためには、そもそも「どんなものが浮気の証拠になるか」を知っておかなくてはなりませんが、これは明確に法律などによって定められているものではありません。「証拠として集めたものが、実は法的に証拠にならなかった」こういったことは度々あります。

さらに、どんなものが証拠となるかを知っていても、それを集めることができるかは別問題となります。実際の調査では、「尾行・張り込み・聞き取り・隠し撮り」など、リスクの高い調査が必要となることもあり、素人による調査では、確かな浮気の証拠は集めづらいというのが実状です。

素人の調査は法律に抵触するリスクがある

確実な浮気の証拠を集めるためには、「尾行・張り込み・聞き取り・隠し撮り」といったリスクの高い調査が必要になることがあります。しかし、こういった調査は、プライバシーの侵害やストーカー規制法の対象になるなど、法律に抵触するリスクがあります。

万が一、違法行為と判断された場合、「浮気を問い詰めるつもりが、いつの間にか自分が加害者になっていた」ということもあるかもしれません。確実な浮気の証拠を集めたい一心から、過剰な調査で違法行為をしてしまう、ということがないように、十分注意を払いましょう。

プロの探偵ならリスクを抑えた調査ができる

素人による浮気調査は、行き過ぎると違法行為になってしまうかもしれません。しかし、プロの探偵であれば、こういったリスクを抑えた調査を行うことができます。これの根拠となるのが、『探偵業法』という法律です。

たとえば、探偵業法2条には「①他人から依頼を受け、その依頼に関する対象者の情報収集をし、②聞き込み、尾行、張り込み、それに似た方法によって情報収集を行い、③その調査結果を依頼者に報告する業務が探偵業である」と定められています。

つまり、探偵は、「聞き込み・尾行・張り込み」といった調査を行うことが合法的に認められていることになります。素人がこういった調査を行えば、場合によっては法律に抵触してしまう可能性がありますが、探偵の場合は、よりリスクを抑えて調査を行うことができるといえるでしょう。

浮気をしている人にみられる行動の変化

ここまで、浮気を見破る方法とその注意点をご紹介しました。しかし、そもそもどうしてパートナーの浮気を疑うことになったのでしょうか?ここではそのきっかけとなる、浮気をしている人にみられる行動の変化をそれぞれご紹介します。

仕事や勉強で多忙になる

浮気をしている人の行動変化の代表例が、「突然、仕事や勉強で多忙になる」というパターンです。

既婚者であれば、浮気相手と密会をする時間は限られます。これまでは夕食どきに帰宅していたのに、「帰りが深夜になる」「休日がほとんどなくなる」ということが続いている場合、浮気をしている可能性は十分に考えられます。

連絡が取れなくなる

パートナーが突然、連絡が取れなくなった場合も浮気をしているかもしれません。

この場合「浮気相手との密会で返信する間がない」「浮気相手に対して気持ちが向いていて、こちらへの気持ちがすでになくなっている」ということが主な原因です。「これまではこちらからの連絡に必ず返信があったのに、最近なかなか連絡が取れない」という場合、パートナーは浮気をしているかもしれません。

スキンシップが少なくなる

スキンシップが少なくなることも、浮気をしているときにみられる行動の変化です。

このことが特に顕著にみられるのは、夫婦が倦怠期に入ったときです。倦怠期では、こちらに対しての愛情が薄れてスキンシップも減る傾向にあります。単に愛情が薄れただけという場合もありますが、同時に浮気が多く発生する時期が倦怠期であることも事実です。

パートナーからのスキンシップが減っている場合には、浮気を警戒するようにしましょう。

ファッションの好みが変わる

ファッションの好みが変わることも、浮気をしている人にみられる特徴のひとつです。

「異性に良く見られたい」という思いで、ファッションが変わるというのはよくあることですが、これは浮気をしている場合でも同じです。突然パートナーのファッションの好みが変わった場合は、新しく相手ができたことも考えられます。

いつもスマホを持ち歩くようになる

スマホを肌身離さず持ち歩くようになった場合、浮気をしている可能性があります。

スマホは、浮気の証拠の巣窟です。LINEのトーク履歴や浮気相手との写真、位置情報の履歴、宿泊施設の利用明細など、浮気の証拠が多く残されていて、スマホの中身を確認するだけでも、浮気を見破ることができます。

そのため浮気をしている人はこれを隠そうと、スマホを手元から離さない傾向があります。「いつもスマホを持ち歩くようになる」というパートナーの行動の変化がみられた場合は、浮気を想定しておきましょう。

飲み会の回数が増える

浮気をしている人の行動の変化に、「飲み会の回数が増える」ということがあります。

「会社の付き合いだから断れない」といった言い分で帰りが遅くなり、実際はその時間に浮気をしているということが度々あります。もちろん会社の付き合いで飲み会が増えることはありますが、極端に一定の時期から飲み会が増えた場合、浮気をしているかもしれません。

金遣いが荒くなる

「最近パートナーの金遣いが荒い」こんなことはありませんか?

こういった場合も、浮気をしている人の特徴といえます。浮気相手との密会のためには飲食代や宿泊費もかかりますし、プレゼントなども購入しているかもしれません。ある時期から、突然パートナーの金遣いが荒くなったという場合は警戒するようにしましょう。

浮気が疑われる場合にすべきこと

では、実際にパートナーの浮気が疑われる場合にすべきことは何でしょうか?注意しなければいけないことも踏まえて、それぞれ確認していきます。

いきなり問い詰めずにまずは相手の言動をチェックする

まず、大切なのは「推測だけでいきなり問い詰めないこと」です。

パートナーが浮気をしていても、証拠がない状態で問い詰めてしまうと、証拠隠滅を図られるおそれがあります。こちらが浮気に感づいていることを相手が察知することで、その後も証拠を残さないように徹底するかもしれません。そうなれば、その先にも二度と浮気の証拠がつかめないという事態に陥ってしまいます。

また、パートナーが実際には浮気をしていないということも考えられます。「浮気の事実は一切ないのに疑われる」「パートナーから信用されていない」相手がこう感じてしまうことによって、夫婦の関係に亀裂が入ってしまうかもしれません。疑いがあるからといって、いきなり問い詰めるようなことはせずに、まずは相手の言動をチェックして、探りを入れることから始めてみましょう。

浮気を確信したらバレないように証拠を集める

実際にパートナーが浮気をしていることが確信できれば、次にバレないように証拠集めをしていきます。

浮気を問い詰めるためには、証拠が不可欠です。証拠をつかんでいないのに浮気を問い詰めても、相手はうまく言い逃れをしてしまいます。その後、婚姻関係を継続させる場合でも、離婚をする場合でも、まずは証拠集めをしておきましょう。

また、証拠集めの際にはバレないようにすることも重要です。証拠集めをしていることがバレると、その時点で相手に証拠隠滅を図られるかもしれません。浮気の証拠を集めていることを理由に、逆に離婚を切り出されることも考えられます。

こういったリスクを避けるために、あくまで秘密裏に証拠を集めることを心がけましょう。

本当に浮気をしていた場合どうするかを決めておく

パートナーが浮気をしていた際に考えなくてはならないのが、その後の処置です。

浮気をしたパートナーを許して婚姻関係を続けるか、離婚をして慰謝料請求をするか。最低限、このことだけでも考えておく必要があります。自分の意思を尊重することも大切ですが、子どもがいる場合には家庭のことも考慮しなくてはなりません。

離婚に対する判断は、苦渋の決断で時間がかかるかもしれませんが、いざそのときになって考えていては、時間が足りず早計な判断を下してしまうということもありえます。前もって、パートナーが浮気をしていた場合どうするかを決めておくようにしましょう。

浮気が分かってもしてはいけないこととは

パートナーの浮気が分かっても、してはいけないことがあります。

最愛のパートナーに浮気をされたという事実から、浮気発覚直後は特に気が動転しやすい傾向にあります。高ぶる感情に任せて行動を起こしてしまうと、トラブルに発展することも考えられます。動揺するのは当然ですが、まずは冷静になるよう心がけましょう。

そのことを前提として押さえた上で、ここからは浮気の発覚後にしてはいけないことをそれぞれ確認します。

浮気調査がバレるような行動をとる

浮気がわかったあとに大切なことは、その後の措置と流れを綿密に計画することです。

浮気が発覚したことで、いても立ってもいられずにパートナーに対して問い詰める、浮気調査のために自身が使用したものや、証拠として集めたものを相手の見える場所に置いておくなど、浮気調査がバレるような行動をとらないように注意をしましょう。

もし、こういった行動をとってしまい、相手に浮気調査をしていることがバレてしまえば、計画どおりにその後の措置をとることができなくなってしまいます。その後の措置と流れを計画立てたタイミングで、相手に伝えることが得策です。それまでは、相手に浮気調査がバレるような行動をとらないようにしましょう。

感情的になってパートナーを責める

実際に浮気が発覚しても、感情的になってパートナーを責めてはいけません。こちらが感情的になると、相手も感情的になり冷静に話し合うことができなくなります。

もし口論がヒートアップすると最悪の場合、相手の態度や言い分に腹を立てて、暴言や暴力を振るってしまうという可能性もゼロではありません。そうなってしまえば、却ってこちらが罪に問われてしまいます。

パートナーの裏切りに対して、感情的になる気持ちは当然ともいえますが、相手も浮気をしたのには何かしらの理由があるかもしれません。まずは話し合うことが重要で、感情的になるメリットはひとつもありません。溢れる感情をぐっとこらえて、まずは冷静に相手と話し合いをしましょう。

浮気相手のところにいきなり押しかける

浮気が発覚すると、最愛のパートナーと関係を持った浮気相手に対して怒りがこみ上げてきます。浮気相手の住所や勤務先が判明すると、いても立ってもいられずに、すぐに押しかけて問い詰めたくなるかもしれません。

しかし、浮気相手のところにいきなり押しかけるのは避けるべきです。突然押しかけたことによって、違法行為を犯してしまう可能性もあります。いきなり浮気相手のところに押しかけるということは、それだけ感情も高まっているということです。

その状態で浮気相手と接触をすると、冷静に話し合おうと考えていても、顔を見た瞬間に怒りがこみ上げて、暴言や暴力を振るってしまう可能性があります。

また、浮気相手の自宅に押しかけて、相手が話し合いに応じようとせずに出てこない場合、腹が立って家の外からドアを叩いたり、怒鳴ったりしてしまうというケースもあります。こういった行為は場合により、恐喝などの罪に問われることになります。

自分では冷静に話し合えると想定をしていても、実際に浮気相手と対面すると、何が起こるか分からないものです。トラブルを回避するためにも、いきなり何も考えずに浮気相手のところに押しかけないように心がけましょう。

浮気が確実となったときの選択肢

「パートナーが浮気をしていることが判明した」「この後はどうしたらいいんだろう」などと、パートナーの浮気が確実となったときに悩まれる方がいます。実際、パートナーの浮気が確実となったときには、どのように行動すべきなのでしょうか?ここではその後の選択肢をご紹介します。

パートナーを許してやり直す

パートナーが浮気をしていても、「夫婦間の関係が冷めていたなど、こちら側にも多少の非がある」「しっかりと反省していて、必死に謝っている」といった場合には、今回限りパートナーを許してやり直すという選択肢が考えられます。

この選択肢をとれば、これまでとは変わらない生活を送ることができ、パートナーともこれまでどおりの関係が続けられ穏便な選択といえます。しかし、やり直したいけど、浮気をされているし今後も不安に感じる方もいるのではないでしょうか?

そういった場合は「夫婦間で契約を締結する」という策が有効です。夫婦間では、お互い合意をした内容を基に契約を締結することができます。それらの契約を記した書面を「夫婦間合意契約書」といい、このように書面で定めた契約には法的効力が認められます。

契約の内容は、著しく法に反するような内容でなければ、当事者間の合意で自由に定めることができます。夫婦間契約を結んでおくことで、浮気の再発防止を図ることができて、事の重大さを認識させることもできるでしょう。パートナーの浮気を許してやり直す場合には、ぜひこの方法を検討してみてください。

※夫婦間合意契約書についての解説記事はこちらから確認できます→浮気誓約書の法的効力と書き方やテンプレートを紹介

すぐに別れる

パートナーに裏切られたことで信用をなくし、今後一緒にいることはできないと考える方は多くいますが、そうなった場合には、パートナーと離婚をして別れるという選択肢をとることになります。

本来、夫婦が離婚をする場合は両者の協議による合意が必要とされますが、民法第770条に定められる「法定離婚事由」に該当すれば双方の合意がなくとも離婚が認められ、その法定離婚事由のひとつに「不貞行為」が挙げられます。

つまりパートナーが浮気をした時点で、相手が拒否しようとも、こちらから一方的に離婚を申し出ることができるということです。どうしても許すことができないと感じた場合は、別れるという選択肢をとりましょう。

慰謝料を請求する

浮気をされたときに慰謝料を請求するというのは、多くの方が思い浮かべるのではないでしょうか?『民法第709条および710条』に基づいて、浮気を働いた者には損害賠償責任が発生します。

この損害賠償責任に基づいて、浮気をされた配偶者は慰謝料請求ができます。パートナーの裏切りを許すことができずに離婚を選択する場合には、その制裁として慰謝料請求を検討しましょう。

慰謝料請求には確かな浮気の証拠が必要

慰謝料請求をするためには、確かな浮気の証拠が必要になります。「実際に浮気をしていた」という事実を立証する必要があるためです。

たとえば、訴訟を起こして慰謝料請求を行う場合に判断を下すのは裁判官ですが、慰謝料請求が認められるには、第三者である裁判官に「本当に浮気があった」と認めてもらわなくてはなりません。このときに確かな証拠がなければ、裁判官は浮気の事実が本当にあったかどうかを判断することができず、結果的に慰謝料請求は認められません。

慰謝料請求をする際には、必ず確かな浮気の証拠を揃えておくようにしましょう。

探偵なら証拠集めと弁護士の紹介が可能

慰謝料請求には、浮気の確かな証拠が必要であることを解説しましたが、「証拠を集めるのなんて難しい」と感じた方もいられるのではないでしょうか?そこで考えられるのが探偵への依頼です。費用こそかかるものの、探偵へ依頼をすれば確実に証拠を集めることができます。

さらに、その後慰謝料請求をする際には、弁護士への相談が基本的に必要となりますが、探偵から弁護士の紹介をしてもらえることがあります。それぞれ詳細を確認していきましょう。

信頼できる探偵事務所は腕の良い弁護士と提携している

慰謝料請求は個人で行うことも可能ですが、「精神的に大きな負担がかかる」「知識が不十分なために不利な立場に立たされてしまう」といったリスクがあります。最悪の場合、知識がないために慰謝料請求が認められないという事態に陥ってしまうかもしれません。

そのため、慰謝料請求を行う際は、法律の専門家である弁護士への依頼が一般的な方法ですが、信頼できる探偵事務所であれば、腕の良い弁護士と提携していることがあり、浮気調査完了後に弁護士を紹介してもらえることがあります。ポイントは大々的に提携を謳った、いわば集客目的の提携ではなく、常日頃の業務の際に必要不可欠としている繋がりの弁護士を紹介できるかという点だと思います。

そのような探偵事務所からの紹介であれば、自力で弁護士を探す手間が省けますし、その後の作業をよりスムーズに進めることができます。何より腕のいい弁護士に依頼をできるという事はとても大きなメリットとなります。

探偵なら裁判で使える確かな証拠が複数揃う

浮気は、法的には「配偶者をもつ男女が自由な意思に基づいて配偶者以外の異性と性的関係を結ぶこと」であると定義されます。

この定義から、浮気が認められるためには「性的関係があったこと」を証明する必要がありますが、こういった証拠の代表例には「ラブホテルに出入りする写真」「性行為中や性行為前後の写真」などが挙げられます。

しかし、これらの証拠を集めるためには「尾行・張り込み・聞き取り・隠し撮り」といった調査が必要で、個人で行うのは難しいといえます。知識なく行い、やり方を間違えたら最悪の場合、プライバシーの侵害などで違法行為と認定されてしまうかもしれません。

その点、探偵の場合は浮気調査に関する専門的な知識と経験があり、より安全かつ確実に証拠を複数揃えることができます。また『探偵業法』という法律によって、このような調査が合法的に認められている点でも、浮気の証拠を揃える場合には、探偵への依頼が得策といえます。

最短距離で問題を解決できる

探偵へ依頼をする大きなメリットは、「最短距離で問題を解決できる」という点です。もし個人で浮気問題の解決を図る場合、多くの時間と労力が必要になります。

「どのようなものが証拠となるかの確認」や「証拠を集める方法の検討」「その証拠集めが法律に抵触しないかの確認」さらには「その後の措置の検討」まで、かかる時間と労力は膨大です。

しかし探偵へ依頼をすれば、こういった作業をすべて任せることができ、最短距離で問題を解決することができます。これはとても大きなメリットと言えます。

事例

浮気調査を探偵に依頼した実際のケースをご紹介します。※なお守秘義務に反しないよう、内容の一部に改変を加えております。

Aさんには、結婚10年目になる夫Bさんがいます。以前は遅くとも20時頃には帰宅していたBさんですが、近頃は仕事が忙しいという理由で、帰りが深夜になることがありました。さらに「終電を逃した」といって、朝帰りになることが増えたのです。

「仕事なら仕方ない」と考えていたAさんですが、Bさんは帰りが遅いだけではなく、ここ数ヶ月、入浴中やトイレに行くときなども、肌身離さずスマホを持ち歩くようになりました。怪しんだAさんが、Bさんの普段利用するクレジットカードの明細を確認すると、ラブホテルの利用履歴を発見しました。

「夫が浮気をしている」そう確信したAさんは、確実な証拠をつかむために、探偵に浮気調査の依頼をすることとなります。

調査を行った結果、Bさんの利用履歴にもあったラブホテルに女性と出入りしている写真や、二人が親密にしている写真などを探偵から証拠として提示されました。

浮気を確信していたとはいえ、ショックを受けたAさんは、Bさんと別れ慰謝料請求をすることを決意しました。探偵事務所から弁護士を紹介してもらい、慰謝料請求を求める裁判を起こした結果、Bさんは浮気の事実を否定しますが、最終的には探偵が集めた確かな証拠によって、浮気の事実が確認され、Aさんの慰謝料請求は認められることになりました。

浮気を見破るためには探偵へ相談してみよう

本記事では「パートナーの浮気を見破る方法」や、その際の「注意点」「実際に浮気をしていた場合の対処法」をご紹介しました。

自力で浮気を見破ることは可能ですが、調査方法を間違えると場合によっては、法律に抵触してしまうリスクがあります。浮気調査にはさまざまな法律問題が絡むため、素人が知識や経験なく行うことは難しいと考えられています。

まずは経験豊富な探偵に相談することを検討してください。多くの探偵は無料相談を実施しています。浮気の証拠を押さえる場合には、自分で無理なく出来ることと、探偵に依頼することで確実に掴める証拠があることを教わるのが有効です。この記事を参考にあなたの問題解決の一助となれば幸いです。

無料相談にて対応中です、お悩みご相談ください。
 

調査に関する相談は無料にて承っております。お電話とメール、ご都合のよい方法でご連絡ください。(直接相談をご希望の方はお電話・メールでご予約ください)

メールでの相談をご希望の方は、下記フォームより情報を送信ください。24時間承っておりますが、返信にお時間を頂戴する場合がございますので、お急ぎの方はお電話にてご相談ください。

    電話番号 (必須)

    ご希望の連絡先 (必須)

    メールに返信電話に連絡どちらでも可能

    直接相談の予約を希望される方は、希望日時をご選択ください。
    ※カレンダーのアイコンをクリックすると日付が選べます。

    ご相談日時(第一希望)
    希望時間:

    ご相談日時(第二希望)
    希望時間:

    ご相談日時(第三希望)
    希望時間:

    ※すでに第三希望まで先約が入っている(または対応可能な調査員がその日時に不在)の場合は、弊社から新たな日時を提案させていただく場合がございます。

    ※相談は原則、弊社の相談スペース(自由が丘)になりますが、出張での相談をご希望の場合はその旨お伝えください。可否含めてご返信いたします。

    総合探偵社トリプルエー(以下、弊社)は、個人情報の重要性を理解しその保護を徹底しております。以下プライバシーポリシーを制定し個人情報保護法およびその他法令を遵守することをお約束いたします。

    個人情報の取り扱いについて
    個人情報とは、お客様から提供された情報及び業務に関連する情報、並びに関係者に関する情報のうち、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、識別番号、記号、符号、画像、音声、その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(当該情報だけでは識別ができない場合であっても他の情報と容易に照合することができ、これにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)をいいます。
    弊社は善良な管理者の注意義務をもって個人情報及び秘密情報等を管理し、それらを保護するために、情報等の漏洩が生じないように必要かつ適切な、合理的予防措置を講じます。個人情報及び秘密情報等について、厳密に秘密を保持するものとし、第三者に開示あるいは漏洩し、また、業務の目的以外に使用いたしません。ただし次の場合を除きます。
    ①ご本人の同意がある場合
    ②法令に基づく場合、人の生命・身体又は財産の保護のために必要がある場合
    ③公的機関への協力など特段の事情がある場合

    秘密情報とは、お客様から提供された情報及び業務に関連する情報であって、営業上、技術上、財産上、その他有益な情報及び秘密とされるべき情報をいいます。但し、そのうち次の各号の情報については除外いたします。
    ① 開示時にすでに正当に保持していた情報
    ② すでに公知であった情報
    ③ 責めに帰すべき事由によらず公知となった情報
    ④ 書面によって事前に承諾した情報

    個人情報および秘密情報についてのお問い合わせ
    個人情報および秘密情報の保護管理体制についてのお問い合わせは弊社までご連絡ください。

    総合探偵社トリプルエー
    東京都公安委員会 探偵業届出番号 第30210216号

    ページトップへ戻る